top of page
仮装・コスプレで楽しみ倍増!!
ハロウィンは、尖りまくり のジャパンスネークセンターへ…
《JSCハロウィンパーティー2022 イベントスケジュール》
\ JSCハロウィンパーティーのPoint!/
昨年現れた、“ブッシュバイパー”の スネークマン
“蛇”ックオー・ランタン 完成イメージ
ボールパイソン
(舞白-ましろ-くん)
その①!
園内開催のハロウィンSPイベント各所で、正体不明の“スネークマン”が出没。何種類いるかは来園して自分の目で確かめてみて下さい!
その②!
また、30日のイベントでは、蛇っぽい顔のジャックオーランタン、その名も『“蛇”ックオー・ランタン』を作ってお持ち帰り頂けるイベントを開催します。
飾り用の生カボチャに黒いシールを切って貼り付け、思い思いのお顔に仕上げて下さい!
ハロウィンパーティー期間中の2日間は、普通のジャックオー・ランタンや、“蛇”ックオー・ランタンは、ヘビの展示スペースやイベントブースなど園内の至る所にいるぞ!
その③!
無料ふれあいイベントには、『白蛇の誘惑』コーナーから、人気のアイドルっ子“ましろくん” が登場。それ以外にも、いつもより多めにさまざまな蛇とのふれあいを楽しんで頂けます。
さらに!毎度大盛況の有料イベント『ヘビとの記念撮影』には、人気大蛇のアナゴさんが、さらにはあの新顔大蛇が…ナイトツアー限定初登場…!?予定です。
もちろんその他ボアコンストリクターやカーペットパイソン、テキサスラットスネークなど、日替わりで色々なヘビと記念撮影をしていただけます。
?????
ビルマニシキヘビ
(アナゴさん 3.3m)
ボアコンストリクター(2.5m)
アザンゼブラ
カーペットパイソン(1.7m)
ストライプジャングル
カーペットパイソン(1.5m)
《ヘビとの記念撮影 登場予定ヘビイメージ》
※出てくるヘビの種類は気候や体調次第で
変動致しますので参考としてお考え下さい。
さらに!さらに!
\\ それだけじゃないんです!!//
JSCのハロウィンパーティーに
仮装・コスプレで来園すると…?
特典その①
園内で朝10時半〜夕方16時半まで開催している有料イベント『ヘビとの記念撮影』ブースにて、美しいイエローカラーで2m越えの「ジャガーカーペットパイソン」さんが、仮装・コスプレの方限定で無料にて記念撮影頂けます!
ジャガーカーペット
パイソン(2m)
特典その②
さらに、ジャガーカーペット以外のブースに出ているヘビたちも、ハロウィンならではの“アレ”で割引が受けられます。
撮影ブーススタッフに、『Trick or Treat!』と恥ずがしがらずにハッキリと 言えた方は、もれなくどのヘビと“何回でも”通常料金の半額で撮影頂けます。是非チャレンジしてみてください!
言っていただけない場合は通常料金でのご案内となります。ご案内終了後の返金は受付できませんので予めご了承下さい。
※画像はイメージです
特典その③
もし園内でスネークマンを見つけることができたら、『Trick or Treat!』と恥ずがしがらずにハッキリと 言ってみよう!ちょっと特別な、白いヘビや毒ヘビたちの抜け殻が入ったポチ袋をくれるぞ!!欲しい人は、ぜひ勇気を出してチャレンジしてみてね!!
JSCハロウィンパーティー2022
『ヘビとの記念撮影』に関する説明と注意点について
ハロウィン仮装ガチ勢の方、集団での撮影をご希望の方、歓迎致します。
10月末の園内はそこそこ冷えますが、園内には暖房の聞いた休憩スペースはご用意しております。
また、コスプレ・仮装に関しては、必ずしも着用して入場しなければならない訳ではなく、写真撮影の際に着用して頂ければOKです。事前連絡による予約制ではありますが、更衣室をご用意することもできます。園敷地内での野外撮影は、可能な限り…善処致します。こちらも気になる点は事前にお問い合わせください。
イベントは基本的に温室建物内の一角で行なっておりますが、ロケーションやアングル、カメラマンの要望など、場合により対応できるものもあります。ヘビの種類や当日の天気によって可否は変わるため明言は難しいですが、気になる方はメールや電話からお問い合わせをお願い致します。せっかくの貴重な機会、どうせなら目一杯楽しんで頂きたいと思っております。
また、季節的にイベント中はヘビにとって寒い温度になってしまうため、ヘビの体調や当日の天気、あるいはイベント時間中であっても、ヘビの交代やおやすみを頂く場合がございます。ヘビの健康維持のために悪しからずご了承下さい。
リニューアルした
\大蛇温室もぜひ見に来てね!/
当日は、楽しいSPイベントや景品ありのクイズ大会など、ご来園頂ければ必ず楽しんでいただけるイベントや企画盛り沢山で皆さんをお待ちしております。
職員たちも…
ハロウィンを楽しみにしています!
bottom of page